オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年03月02日

住むところの選択

何年か前に関西テレビ(フジテレビ)で、AとBの分かれ道があり、主人公がAを選択した場合の人生そしてBを選択した場合の人生を描いたドラマがありました。
選択によっては、こんなはずではなかったのにという結果があったように思います。



の場合もAかBの選択、いえ、それ以上にもっと沢山の選択肢があり、選べる自由がある一方、沢山ありすぎて、選ぶのに困るということもあるのではないでしょうか。



まず、住むところを賃貸にするか持ち家するか(これは資金のあるなしにもよりますが)


持ち家をと考えられた方は、マンションにするか一戸建てにするか


一戸建ての場合は建売か一から家作りをするか

以上大まかに書き出しただけでも、これだけの選択肢があり、その都度、選んでいかねばなりません。


昨年来、世間を騒然とさせた、耐震偽造でせっかく手にいれられたマンションに住む事が出来ないという結果にならないためにも、より選択は慎重になっておられるのではないでしょうか。  


Posted by 建築家の妻 at 09:56Comments(4)住まい